 |
|
| ◆LEDの採用で水銀灯と比較し消費電力が大幅にダウンします |
| ◆始動時の入力電流値が0.4A以下のため、使用する電線のサイズダウンが可能です |
|
|
 |
|
|
 |
|
| ◆LEDの採用で寿命を60,000時間に大幅にアップします |
| ◆ランプメンテナンスの手間を省力化するとともに、産業廃棄物を削減し、地球環境保全に貢献します |
|
|
 |
|
|
 |
|
| ◆LEDの採用で紫外線をカットし、虫の誘因性さらに紫外域の光による被照射物の変退色も低減します |
| ◆Ra80(平均演色評価数)のLEDを採用しています |
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
 |
|
| ◆電圧変動に強い(定格入力電圧100/200/220V対応) |
| ◆光源部と電源部の破損部のみの交換が可能 |
| ◆交換部品が多数でメンテナンス性が良い |
| ◆懸垂型と投光型が兼用 |
| ◆前面カバーの形状を光が広がるよう設計 |
| ◆保護等級:IP44 |
| ◆高演色:Ra80 |
| ◆耐雷サージ:12kV(コモンモード) |
|